
折本フェア
1枚の紙を切って折って作りだす小さな世界折本。
全国から応募していただいた折本を一同に展示します。どの本もご自由にお読みいただけます。
お気に入りの1冊と出会えますように。
[折本フェア]
第4回ちょこっと文芸福岡内の催しのひとつとして開催します。
日程:2021年8月22日(日)
時間:12:00~16:00
場所:天神チクモクビル・大ホール
内容:オリジナル折本の展示・無料配布・参加折本ネットプリント番号や作品PDFのまとめ公開
入場料:無料
※ご来場前にルールとマナーをあらかじめお読みください。
※折本の展示参加希望の方は下記の募集要項をご一読のうえ、お申し込みください。



折本フェアを閲覧して楽しむ!
-
気になった折本を心の赴くままに手に取り、思う存分お読みください。
-
気にいった作品、応援したい作品に「いいねシール」を貼りましょう。
-
無料配布分で気になったものがあればお持ち帰りできます。
-
当サイトで折本情報を公開します。気になった折本をネットプリント、PDF印刷して手に入れてください。
-
余裕があればTwitterで、折本の感想をツイートしてください。「#折本フェア」です。
折本フェアに出展して楽しむ!
お送りいただいた折本作品を会場内で展示・無料配布します。また当ホームページにて、ご登録いただいた参加作品情報や作品PDFを公開します。以下の募集要項に従い、あらかじめお申し込みください。(必須事項と任意事項があります)
募集要項
定数に達しましたので今回の募集は終了しました。ありがとうございます。
参加条件
-
募集要項をお読みいただきご理解いただける方。
-
閲覧用の折本1冊を送付、折本のタイトルと作者名を登録していただける方。(それ以外にも登録をお願いしている項目がありますが、必須ではありません。それ以外については注意事項参照のこと)
参加費
無料(印刷代・郵送費はご負担願います)
募集冊数
-
おひとり3作品まで
-
募集数は「40名または100作品程度」とします
日程
申し込み:2021年7月1日から8月6日まで(※定員に達し次第、〆切前でも募集終了)
作品送付:2021年8月17日まで
情報登録:2021年8月19日まで
一覧公開:2021年8月21日~8月29日
お申込み手順
-
折本フェア参加申し込みフォーム、もしくはメール(chocottobun@gmail.com)にてお申し込みください。
メールでお申し込みの際はタイトルを「折本フェア申込」とし、以下をおしらせください。
・参加者名(Webや会場で公開可能なペンネームやサークル名をご記入ください)
・参加者名よみがな
・メールアドレス(連絡用/非公開です)
・参加作数(3作品までご応募いただけます)(この時点ではタイトルは必要ありません)
・受け渡し方法(郵送or当日会場へ持参)
・ちょこっとブックカフェでの折本公開可否(12月に開催予定の同人誌委託ブックカフェです)
・Webイベントに切り替わった場合の参加の可否
・折本メールへの参加可否
・連絡事項(伝えておきたいことがあれば)
- 3日以内にメールをお返しします。メール内で作品情報の登録方法、PDFの登録方法、折本の送付方法についてそれぞれ詳しくお知らせします。
- 期日内に各種手続きをおすませください。
注意事項
-
お送りいただく折本は閲覧用1冊(必須)+無料配布用1~3冊(任意)となります。
-
申し込み後、一覧表に掲載する折本情報を登録していただくことになります。必須、任意は以下の通りです。
折本タイトル/折本作者名(参加者名ではなく折本の作者名です)→必須
ネットプリント番号/ネットプリント期限/折本作者のTwitterもしくはサイトアドレス/PDFがDLできるサイトリンク→任意 -
折本PDFデータをご提出いただけましたら、一覧からリンクでDLできるようにしますが提出は任意です。
-
折本フェアでお預かりする折本は、1枚の紙を切ったり折ったりして制作する本のことです。ページ数の少ない中綴じ冊子のことではありませんのでご注意ください。
-
オリジナル作品・全年齢対象であれば、小説、ついのべ、短歌、趣味の本など。ジャンルは問いません。
-
ちょこっと文芸自体は文章系文芸作品メインですが、折本フェアに限り漫画やイラストがメインの作品でも展示可能です。
-
二次創作、成人向けの作品、公序良俗を害する恐れのある作品は展示できません。
-
新作・旧作に関わらず参加できます。以前折本フェアに参加した作品であっても参加可能です。
-
折本は折った形(完成形)でお送りください。ただし変形折本等送付しづらいものはその限りではありません。申込時、連絡事項に折らずに送付することを記載し折り方をおしらせください。(連絡事項にリンクを貼っていただくか後日メールでお知らせください)
-
当日会場へおいでになれなくとも折本フェアへの参加は可能です。お気軽にご参加ください。
-
折本の返却は基本的には行っておりませんがご希望がありましたらご相談ください。(返送料の自己負担等の条件があります)
-
お預かりした折本は、基本的には第4回ちょこっと文芸福岡折本フェアでのみ展示、配布いたします。それ以外での公開、配布は参加者の了承がなければいたしません。
-
折本の書影、作者名、参加者名、ご登録いただいた折本情報をTwitterやホームページで公開することがあります。
-
折本の書影を当イベントの広報に必要な印刷物(フライヤー等)に掲載することがあります。
-
作品を無料提供していただく形になります。あらかじめご了承ください。
-
フェア開催にあわせ、参加作品をネットプリントであげていただけると読者の皆さんが大変喜ばれます。ぜひ、「#折本フェア」をつけてプリント番号をツイートしてください。
-
キャンセルを決めた場合には、すみやかにお知らせください。
-
やむを得ず第4回ちょこっと文芸福岡が中止となった場合、折本フェアはWEBイベントへ変更いたします。WEBイベントに切り替わっても参加いただけるかどうかはあらかじめお尋ねいたします。その際の対応はこちらをご覧ください。
2021/07/10追記 -
折本登録フォームの登録可能なネットプリント番号に、セブンイレブン、ローソン系列に続き「その他」を追加しました。
-
折本登録フォームでの登録の際、ネットプリント番号の登録は1作品につき2つまでとします。3つとも記載されましても一覧にまとめる際には2つしか掲載できませんこと、あらかじめご了承ください。