折本フェア
1枚の紙を切って折って作りだす小さな世界折本。
全国から応募していただいた折本を一同に展示します。どの本もご自由にお読みいただけます。
お気に入りの1冊と出会えますように。



※2021年の要項は現在制作中です。下記は過去のもの。
折本フェアを閲覧して楽しむ!
-
気になった折本を心の赴くままに手に取る。
-
ご自分のペースで好きなだけ読む。
-
気にいった作品、応援したい作品に「いいねシール」を貼る。
-
無料配布分で気になったものを持ち帰る。
*同時期に折本をネットプリントで配信してくださっている作者様もおられます。
気になった作者様はツイッターなどで検索してみてはいかがでしょうか。
折本フェアに出展して楽しむ!
受付冊数
おひとりさま3作まで
(1作につき展示用1部、無料配布分3部まで受付けます)
〆切
2020年8月14日(金)必着
参加費
無料(印刷・郵送費はご負担願います)
お申込み手順
-
フォーム、もしくはメール()にてお申し込みください。
メールでお申し込みの際はタイトルを「折本フェア申込」とし、以下をおしらせください。
・参加者名(公開可能なお名前やサークル名(本名以外でOKです)をご記入ください)
・参加者名よみがな
・メールアドレス
・ツイッターアカウント(任意)
・参加予定作数(3作品までご応募いただけます)(この時点ではタイトルは必要ありません)
・受け渡し方法(郵送or当日持参)
・連絡事項(伝えておきたいことがあれば)
- メールにて作品の送付方法と送付先をお知らせします。作品をお送りください。
注意事項
-
当イベントでいう折本とは、1枚の紙を切ったり折ったりして制作する本のことです。ページ数の少ない中綴じ冊子のことではありませんのでご注意ください。
-
オリジナル作品・全年齢対象であれば、小説、ついのべ、短歌、趣味の本など。ジャンルは問いません。
-
状況によっては早期でもお申し込みを締め切る可能性があります。お申し込みはお早めに。
-
ちょこっと文芸自体は文章系文芸作品メインですが、折本フェアに限り漫画やイラストがメインの作品でも展示可能です。
-
二次創作、成人向けの作品、公序良俗を害する恐れのある作品は展示できません。
-
新作・旧作に関わらず参加できます。以前折本フェアに参加した作品であっても参加可能です。
-
折本は折った形(完成形)でご用意ください。
-
当日会場へおいでになれなくとも折本フェアへの参加は可能です。お気軽にご参加ください。
-
折本の返却は基本的には行っておりませんが、ご希望がありましたらご相談ください。(返送料の自己負担等いくつかの条件があります)
-
お預かりした折本は第3回ちょこっと文芸福岡折本フェアでのみ展示/配布いたします。但し、ご了承いただけた方のみ2020年12月に開催予定のちょこっとブックカフェでも展示させていただきます。
-
折本の書影をネット掲載することがあります。
-
作品を無料提供していただく形になります。あらかじめご了承ください。
-
フェア開催にあわせ、参加作品をネットプリントであげていただけると読者の皆さんが大変喜ばれます。ぜひ、「#折本フェア」をつけてプリント番号をツイートしてください。